
スチーム版購入してひっそりと遊んでいました
モンスターワールドII ドラゴンの罠
元の作品のことまったく知らなかったけどグラフィックとシンプルなアクションが気になり購入しました
元は据え置きゲーム機でリメイクした作品だったのに更に手を加えて、当時のドット絵モードとリメイクのグラフィックをプレイ中にワンボタンでリアルタイムに切り替えれるというのが、個人的に面白かったです(音楽もレトロ音楽とアレンジ音楽を切りかえれる)
肝心のゲーム性ですが、多分当時の操作感をそのままに残してるのではないでしょうか、自分は好きだけどここら辺は人を選びそう
内容も正直そこまで多くは無いし、よくも悪くもグラフィックと音楽をパワーアップさせた以外は当時のままだと思います
初見難易度ノーマルで4時間掛からないぐらいでクリアできるぐらいのボリューム
個人的にこのゲームダメージを受けたときに無敵時間になるのだけど、無敵時間中に再度敵に触れてもすり抜けないで接触判定残して無敵時間延長しつつノックバックする仕様に最初苦しめられました・・・ごり押しできなかった
複雑な操作がいらなくて、探索するのが好きで、2Dアクションが良い人にオススメです
モンスターワールドII ドラゴンの罠
元の作品のことまったく知らなかったけどグラフィックとシンプルなアクションが気になり購入しました
元は据え置きゲーム機でリメイクした作品だったのに更に手を加えて、当時のドット絵モードとリメイクのグラフィックをプレイ中にワンボタンでリアルタイムに切り替えれるというのが、個人的に面白かったです(音楽もレトロ音楽とアレンジ音楽を切りかえれる)
肝心のゲーム性ですが、多分当時の操作感をそのままに残してるのではないでしょうか、自分は好きだけどここら辺は人を選びそう
内容も正直そこまで多くは無いし、よくも悪くもグラフィックと音楽をパワーアップさせた以外は当時のままだと思います
初見難易度ノーマルで4時間掛からないぐらいでクリアできるぐらいのボリューム
個人的にこのゲームダメージを受けたときに無敵時間になるのだけど、無敵時間中に再度敵に触れてもすり抜けないで接触判定残して無敵時間延長しつつノックバックする仕様に最初苦しめられました・・・ごり押しできなかった
複雑な操作がいらなくて、探索するのが好きで、2Dアクションが良い人にオススメです

| ホーム |