
マリオパーティー3は当時弟とよく遊んで当然このミニゲームもたくさんやったわけだけど・・・


この時期はリンゴ(ふじ)が高くて辛いです
むしろりんご(ふじ)自体がまず店に置いてないので買うことすら間々ならない状態・・・
もう少し我慢したらきっとりんご(ふじ)も安くなると思うので、それまで我慢

ロールは食べれればなんでも美味しく食べる派
むしろりんご(ふじ)自体がまず店に置いてないので買うことすら間々ならない状態・・・
もう少し我慢したらきっとりんご(ふじ)も安くなると思うので、それまで我慢

ロールは食べれればなんでも美味しく食べる派


戦隊物も見てないしバトスピも終わってしまって見るものがなくなってしまった朝・・・
あ、仮面らいだー終わったらしいですね(無関心)
あ、仮面らいだー終わったらしいですね(無関心)




近所のスーパーでリンゴジュースのストレートタイプを買ってきました
ストレートタイプは日持ちあまりしないイメージがあるのでさっさと飲んでしまおうかと思ったけど
ビンでした

買ってきてから栓抜き無いことを思い出しました・・・
明日買ってこよう
ストレートタイプは日持ちあまりしないイメージがあるのでさっさと飲んでしまおうかと思ったけど
ビンでした

買ってきてから栓抜き無いことを思い出しました・・・
明日買ってこよう


なんだかんだで一年あっという間でしたね
放送当初は観るつもり無かったけど友人に進められてなんとなく観始めたらここまで来ました
近年まれに見る毎週気持ちよく見れる系アニメ
公式のコンセプトが明るく、楽しく、かっこよくらしいのだけど、しっかりコンセプトが生きていたと思います
盛り上がり方もカードゲームにありがちなこのドローに賭けるみたいなテンプレが少なくて安心して見れました
一年間楽しく見れただけに終わってしまうのが名残惜しい
次のシリーズは少しお休みして来年かららしいので見るかもわかりませんね
放送当初は観るつもり無かったけど友人に進められてなんとなく観始めたらここまで来ました
近年まれに見る毎週気持ちよく見れる系アニメ
公式のコンセプトが明るく、楽しく、かっこよくらしいのだけど、しっかりコンセプトが生きていたと思います
盛り上がり方もカードゲームにありがちなこのドローに賭けるみたいなテンプレが少なくて安心して見れました
一年間楽しく見れただけに終わってしまうのが名残惜しい
次のシリーズは少しお休みして来年かららしいので見るかもわかりませんね


数年ぶりに出張中
そこまで遠出じゃないけど朝4時半に起きたから流石に眠たいです
でも見知らぬ土地に泊まるのは何だかんだでテンション上がるわー
ただ仕事メインなので観光は出来そうに無いのが残念
そこまで遠出じゃないけど朝4時半に起きたから流石に眠たいです
でも見知らぬ土地に泊まるのは何だかんだでテンション上がるわー
ただ仕事メインなので観光は出来そうに無いのが残念


ついに始まった最終対決
最後の変身シーンが以外にスーパーなロボットぽかった気がする
そして絶望感が最高潮の中の次回に持ち越しなので続きが凄く気になる、でも次回で終わっちゃうのが悲しい
それはそうと今回の話は皆で戦う?を表現したかったのかところどころキャラが変わってたけど、正直ただ単にバンクの使いまわししたかっただけにしか見えなかった
同じ召喚アニメーションでもゼロの見た目は変えないで欲しかったですん
最後の変身シーンが以外にスーパーなロボットぽかった気がする
そして絶望感が最高潮の中の次回に持ち越しなので続きが凄く気になる、でも次回で終わっちゃうのが悲しい
それはそうと今回の話は皆で戦う?を表現したかったのかところどころキャラが変わってたけど、正直ただ単にバンクの使いまわししたかっただけにしか見えなかった
同じ召喚アニメーションでもゼロの見た目は変えないで欲しかったですん


過去の作品意識してるんだろうなぁとは思っていたけど
ここまでオマージュしていたとは・・・
集大成って感じですね
↓
ここまでオマージュしていたとは・・・
集大成って感じですね
↓


赤キリガのデザインはかっこよいなぁ
いつの間にかアレキサンダ用に赤青混色になっていたけど
しっかり活躍できていて良かった
しかし登場当初より三竜神ってあまり活躍しないのね
まぁどこかのカードゲームみたいに普通の試合には使えないレベルの神のカードになられたらそれはそれでだけど・・・
来週ついにでるっぽいけど、カラーリングが黒っぽいわけじゃないのかな?
いつの間にかアレキサンダ用に赤青混色になっていたけど
しっかり活躍できていて良かった
しかし登場当初より三竜神ってあまり活躍しないのね
まぁどこかのカードゲームみたいに普通の試合には使えないレベルの神のカードになられたらそれはそれでだけど・・・
来週ついにでるっぽいけど、カラーリングが黒っぽいわけじゃないのかな?


ゴールデンウィークに実はひっそり買った
3DS版ドラクエモンスターズ2をようやく裏ボスまでクリアしました

今回の敵はひじょーに強くて苦戦しました
まぁ攻略方法自体はしんりゅうおうでごり押しでしたけど
でも自由にPT組んで攻略するゲームってやっぱ楽しいですね
3DS版ドラクエモンスターズ2をようやく裏ボスまでクリアしました

今回の敵はひじょーに強くて苦戦しました
まぁ攻略方法自体はしんりゅうおうでごり押しでしたけど
でも自由にPT組んで攻略するゲームってやっぱ楽しいですね


最近のマイブームになりつつある調整豆乳
特に私はこのフルーツ味のシリーズにはまっております
今までは普通の豆乳だったけどこのフルーツ味は
程よいジュース感覚で豆乳が飲めるので味的にも栄養的にもとてもよろしいかと
しかも結構色々なところで販売しているので手軽に買えるのも○
今まで豆乳を飲んだことない人でも気軽に飲めるのでオススメ
特に私はこのフルーツ味のシリーズにはまっております
今までは普通の豆乳だったけどこのフルーツ味は
程よいジュース感覚で豆乳が飲めるので味的にも栄養的にもとてもよろしいかと
しかも結構色々なところで販売しているので手軽に買えるのも○
今まで豆乳を飲んだことない人でも気軽に飲めるのでオススメ


最終決戦が始まりましたね
過去の敵が再び日の目を浴びる展開は凄く好きです、ぜひ活躍して欲しい(出来そうな気がしないけど)
アルティメットショコラはちょっと意外なデザインだった
ムゲンとイアンが割りと全うな成長だっただけにかなり予想外だった
アルティメットゼロ?は最終回まで出ない感じですかね
過去の敵が再び日の目を浴びる展開は凄く好きです、ぜひ活躍して欲しい(出来そうな気がしないけど)
アルティメットショコラはちょっと意外なデザインだった
ムゲンとイアンが割りと全うな成長だっただけにかなり予想外だった
アルティメットゼロ?は最終回まで出ない感じですかね

| ホーム |