
世の中には焼き蕎麦、焼き饂飩、焼きラーメンがあるんだから焼き素麺があってもいいじゃないかヽ(`Д´)ノ
とか、なんとか思っちゃったんで早速調理
材料
そーめん
ニラ
卵
ベーコン
麺つゆ
おk、冷蔵庫にあるもの全部だな( ´,_ゝ`)
1.とりあえず素麺を茹でる・・・
まぁこれをやらないと始まらないな
てか茹でた段階で普通の食い物なんだからここから先はどう考えても手間が掛かるだけのような気がしてならない(
2.炒める
ベーコンとニラをささっと炒めたら、ソーメン投下
適当に混ぜながら麺つゆを適量入れて更に炒める
ある程度炒めたら卵を投下
卵を入れるときは行き成り麺の上にかけないで、適当に空間作って軽く固まるの待ってから混ぜたほうがよさげ
今回はそれを忘れてて、面の上に直に落としてしまった(´・ω・`)
3完成
卵が好みの具合の硬さになったら完成ヾ(゚ω゚)ノ

とか、なんとか思っちゃったんで早速調理
材料
そーめん
ニラ
卵
ベーコン
麺つゆ
おk、冷蔵庫にあるもの全部だな( ´,_ゝ`)
1.とりあえず素麺を茹でる・・・
まぁこれをやらないと始まらないな
てか茹でた段階で普通の食い物なんだからここから先はどう考えても手間が掛かるだけのような気がしてならない(
2.炒める
ベーコンとニラをささっと炒めたら、ソーメン投下
適当に混ぜながら麺つゆを適量入れて更に炒める
ある程度炒めたら卵を投下
卵を入れるときは行き成り麺の上にかけないで、適当に空間作って軽く固まるの待ってから混ぜたほうがよさげ
今回はそれを忘れてて、面の上に直に落としてしまった(´・ω・`)
3完成
卵が好みの具合の硬さになったら完成ヾ(゚ω゚)ノ





相当重いらしいね( ^ω^)
【ニコニコ動画】Photoshop・「CS4」と「7.0」の 動作比較 絵描き的レビュー1
結構スペック無いと作業にならないっぽいんで低スペックなボクは7.0とsaiでがんばるお
とりあえず目立ったところとしては
sai見たいにカンバスの回転ができるってことと
メモリの上限がなくなったことっぽい
いくらメモリの上限なくなったっていってもねぇ・・・
基が重かったらねぇ(;´ー`)=3
CS4+Vistaのコンボで即死ですかそうですか
【ニコニコ動画】Photoshop・「CS4」と「7.0」の 動作比較 絵描き的レビュー1
結構スペック無いと作業にならないっぽいんで低スペックなボクは7.0とsaiでがんばるお
とりあえず目立ったところとしては
sai見たいにカンバスの回転ができるってことと
メモリの上限がなくなったことっぽい
いくらメモリの上限なくなったっていってもねぇ・・・
基が重かったらねぇ(;´ー`)=3
CS4+Vistaのコンボで即死ですかそうですか



久々に友人とゲーセンに長時間引きこもって参りマスタ
やったのはもちろんブレイブルーとぷよぷよ
ブレイブルーは身内の強さのバランスが割りと均等だからやってて楽しいわヾ(゚ω゚)ノ
そしてひっそりメインだったぷよぷよ
何か調子でなくて妙にグダグダになってしまったorz
あまつさえCPU戦の2試合目で負ける始末('A`;)
たまにこうやって友人と遊ぶとストレス飛ぶからええわ( ^ω^)


前々からaftereffectsで動画作ろうと思ってたんで、その都合で描いたキャラが見直すとあまりにも酷い有様だったので、描きなおし・・・
まぁ全部描くとめんどくさいので(ぉぃ)部分部分修正
左が初期の絵で右が修正後

いや、まぁね、流石に人様のキャラ勝手に使っといてこれはないなと思うところが私にも少しばかりあったのですよ(ぇ
まぁ全部描くとめんどくさいので(ぉぃ)部分部分修正
左が初期の絵で右が修正後

いや、まぁね、流石に人様のキャラ勝手に使っといてこれはないなと思うところが私にも少しばかりあったのですよ(ぇ




またもや久々・・・
でも10ヶ月放置した時にくらべれば・・・ねぇ(ぉぃ
今回は背伸びってお題らしいけど難しいよこれ('A`;)
予想以上になめてた、なんつーか背伸びというよりただの伸びになったような

体がちょいと細いな(;´ー`)=3
でも10ヶ月放置した時にくらべれば・・・ねぇ(ぉぃ
今回は背伸びってお題らしいけど難しいよこれ('A`;)
予想以上になめてた、なんつーか背伸びというよりただの伸びになったような

体がちょいと細いな(;´ー`)=3








食いすぎだと思う最近・・・

ブレイブルー
今日一回試しにやったが正直う~んなところ・・・
まだシステムとか技とかちゃんと覚えてないからちゃんとした評価付けれないけど、ギルティ+アルカナな感じ・・・
まぁもう少しのんびりと様子見かねぇ・・・

ブレイブルー
今日一回試しにやったが正直う~んなところ・・・
まだシステムとか技とかちゃんと覚えてないからちゃんとした評価付けれないけど、ギルティ+アルカナな感じ・・・
まぁもう少しのんびりと様子見かねぇ・・・








今日電車の定期買った後、ゲーセン行ったら友人がアルカナやってたんで、乱入しようとしたら捨てゲーしてたんでそれ拾って30~40っ分ぐらい暇つぶしができたヾ(゚ω゚)ノ
やっぱ樹のアルカナは使ってて楽しい脳
そこのゲーセンは面白いぐらい暴れてくれるから牽制が刺さる刺さるw
適当に暴れ潰しして暇つぶししてたら、愛リリカに入られたんだがこいつがTUEEEE
お互い牽制ベースに立ち回りで勝負できた(; ・`д・´)
まさかアルカナでこんな格ゲーがやれるとは夢にも思ってなかったから物凄い楽しい
結局負けたけどね・・・
せめてキャラのモーションとか知ってれば勝てたかもわからんがこればっかりは数やらんとねぇ
まぁアルカナでもこんなけ格ゲーやれるんだったらもう少しやってもいいかも知れんな

相変らず日記の内容と落書きはまったく接点がない(;´ー`)=3
やっぱ樹のアルカナは使ってて楽しい脳
そこのゲーセンは面白いぐらい暴れてくれるから牽制が刺さる刺さるw
適当に暴れ潰しして暇つぶししてたら、愛リリカに入られたんだがこいつがTUEEEE
お互い牽制ベースに立ち回りで勝負できた(; ・`д・´)
まさかアルカナでこんな格ゲーがやれるとは夢にも思ってなかったから物凄い楽しい
結局負けたけどね・・・
せめてキャラのモーションとか知ってれば勝てたかもわからんがこればっかりは数やらんとねぇ
まぁアルカナでもこんなけ格ゲーやれるんだったらもう少しやってもいいかも知れんな

相変らず日記の内容と落書きはまったく接点がない(;´ー`)=3


コーヒー飲みすぎて気持ち悪い('A`;)
流石にそろそろ何か描かなきゃアカン気がする
いや、昨日一昨日で一枚描いてたのよ?
でも公開できないんだ(´・ω・`)

そういや梨沙なんてオリキャラ考えてたなぁ・・・漢字あってたか忘れたけど(ぉぃ
流石にそろそろ何か描かなきゃアカン気がする
いや、昨日一昨日で一枚描いてたのよ?
でも公開できないんだ(´・ω・`)

そういや梨沙なんてオリキャラ考えてたなぁ・・・漢字あってたか忘れたけど(ぉぃ






似ないから色付けてみた・・・似ない・・・

ようやくすげぇアルカナ2をやってきたが我らがはぁと様の仕様変更は上方修正だけという素晴らしさヾ(゚ω゚)ノ
だけど地味すぎてCPUボコっただけじゃ体感できるほどの差ではなかったという・・・
てか前々から疑問だったんだがゲーム中は従来の絵師をちゃんと使ってるのに何で態々絵師増やしたんだ?

ようやくすげぇアルカナ2をやってきたが我らがはぁと様の仕様変更は上方修正だけという素晴らしさヾ(゚ω゚)ノ
だけど地味すぎてCPUボコっただけじゃ体感できるほどの差ではなかったという・・・
てか前々から疑問だったんだがゲーム中は従来の絵師をちゃんと使ってるのに何で態々絵師増やしたんだ?


この前の続き?
久々の出番でこんな役回りとは・・・

さてさて今日は身内ギルティを散々楽しんできた
一昨日から使い出したザッパもそこはかとなく戦えたし、コンボとかコマンドとかちゃんと覚えたら割りと戦力になるんでね?とか思えたヾ(゚ω゚)ノ
まぁアドリブでも適当に繋がってしまうから楽しいんだがな
これで個人的には
1.ロボカイ
2.KY
3.ザッパ
になってきたかもしれんが1キャラのロボカイが相手によっては積みすぎる(ノ∀`)
ガン暴れされると割と冗談抜きに切り返せない( ゚д゚ )
しかし何でこう微妙な性能なキャラ好きなんだろw
久々の出番でこんな役回りとは・・・

さてさて今日は身内ギルティを散々楽しんできた
一昨日から使い出したザッパもそこはかとなく戦えたし、コンボとかコマンドとかちゃんと覚えたら割りと戦力になるんでね?とか思えたヾ(゚ω゚)ノ
まぁアドリブでも適当に繋がってしまうから楽しいんだがな
これで個人的には
1.ロボカイ
2.KY
3.ザッパ
になってきたかもしれんが1キャラのロボカイが相手によっては積みすぎる(ノ∀`)
ガン暴れされると割と冗談抜きに切り返せない( ゚д゚ )
しかし何でこう微妙な性能なキャラ好きなんだろw









| ホーム |